-
YOKA × CAMPLABO STOOL TABLE
¥26,950
スツールなのか、テーブルなのか? どっちつかずなスツールテーブルです。 収納時は厚さ約50mmとコンパクトなサイズ感 インドアでもアウトドアでも、棚としても使えます。 ※写真の黄色のクッションは付属しません。 サイズ 540mm×374mm×350mm
-
minimal works SHELTER G/GH VESTIBULE DOOR-TPU
¥13,200
シェルターG ベスティブルTPUドアは、シェルターGベスティブル専用ドアです。 TPUドアは視認性と保温性を高め、シェルター内でキャンプ情緒を満喫できます。 オプション製品であるTPU ドアを取り付けることで活用範囲が広がります。
-
FEDECA ブッシュクラフトナイフ
¥25,850
FEDECAから待望のブッシュクラフトナイフが登場しました。 料理や、ブッシュクラフト、薪割などオールラウンドに使えるアイテムです。 【製品仕様】 全長 :約225mm 刃渡り :約105mm 刃厚 :5.6mm 重さ :約225g 鋼材 :ブレード/VG10 ハンドル/積層強化木(マルチカラーのみ積層材) タング形状 :フルタング ブレード形状:コンベックスグラインド 付属品 :レザーケース
-
YOKA SHICHIRIN++
¥18,150
SOLD OUT
クラファンでスゴイ額を集めた話題の品 ずっと気になってたんです! 見た目の美しさと機能美を兼ね備えたステンレス製の七輪です フタを閉じるだけで消化、炭の再利用が可能 シンプルな構造&丸洗いOK 専用のチャコールスターターが付属。着火剤さえあれば、うちわで仰いだりせずとも火を起こせます 焼き場が2段になっているため焼き分けが可能 意外と嬉しいのが専用のケース付きです ヨカさんのこだわりが詰まった次世代のシチリン 店頭にて展示してますので見に来てください!
-
AS2OV NYLON POLYCARBONATE MULTI WALL POCKET ウォールポケット
¥13,090
15%OFF
15%OFF
ポリカシリーズにAS2OVハイバックローバーチェアの背面にぴったりのサイズでウォールポケットが登場。 チェア周りがさらにパワーアップしました。 2箇所の止水ZIPにオープンポケットも2箇所。収納力に優れたアイテムです。 チェア以外にも、車の席の後ろにも引っ掛けることができ、インディナンハンガーなどのポールにも取り付けが出来、様々な場所に取り付けが可能です。
-
AS2OV CHAIR SEAT
¥13,090
15%OFF
15%OFF
30mmウレタンにステッチをデザインで取り入れたチェア用難燃シートです。 焚き火の火の粉にも強くクッション性が特徴で、 座面と背面は独立して使用可能なため、座布団としても使用できます。 タテ糸にコットン、ヨコ糸にモダクリル繊維のカネカロンProtexを入れ織り込んだ10OZアーミーダックを 使用しています。 カネカロンProtexは自己消火性を有した難燃繊推素材の燃えにくい特性のため、難燃作業服用ホームテキスタイル用素材などにも使われています。 ※チェア自体は付属しません。 ※商品の付属品やパーツ等は一部デザインやカラー変更・仕様変更となる場合がございます。 予めご了承くださいませ。
-
NANGA PLC EXCURSION PANTS(MEN)
¥14,300
旅の行動着に活用したいイージーパンツ 〈アイテムの特徴〉 軽さと強度を兼ね備えた、パッカブル仕様のロングパンツ ワンタック入りのワイドテーパードシルエット ウエストはゴム+スピンドルのイージー仕様(2WAY設計) 右後ろのファスナーポケットに本体が収まるパッカブル仕様 裾にもスピンドル入りでシルエット調整が可能 〈アイテム説明〉 この春夏、NANGAが提案するPLCシリーズのロングパンツタイプ。 荷物をコンパクトにしたい旅先や出張はもちろん、日常にも使いやすい軽量パンツです。 本体には、SHADOW RIP®素材を採用。リップストップ構造により破れに強く、軽量でさらりとした肌触りが特長です。UVカット機能(UPF30以上)と撥水性も備え、さらりとした着用感で暑い時期でも快適です。 *UPFの値はカラーにより異なります。 シルエットはワンタック入りのワイドテーパード型で、程よいゆとりを持たせながらもスッキリとした印象に。ウエストはゴム+スピンドルの2WAYイージー仕様で、内側・外側どちらにも出せる設計になっており、着こなしに合わせた調整が可能です。 裾にもスピンドルを内蔵しており、シルエットや風の侵入をコントロール可能。 また、右後ろのファスナーポケットに本体全体を収納できるパッカブル仕様で、バッグに常備しやすい点も魅力です。 左腿には再帰反射ロゴをプリントし、夜間の視認性にも配慮しました。 日常でもアウトドアでも、活躍する機能性ロングパンツです。 PLC EXCURSION シリーズとは・・・ PLC(PACKABLE / LIGHT / COMPACT)シリーズは、パッカブル性・軽量性・コンパクト性を兼ね備えた、NANGAならではの高機能ウェアシリーズ。旅と日常の境界を越えて、身軽で快適な着用体験を提案します。 SHADOW RIP®素材をベースに、UVカット・撥水・ストレッチ・吸水速乾といった多彩な機能を一着に凝縮。軽くて柔らかく、持ち運びにも便利なパッカブル仕様で、ハイキング、バックパッキング、出張、通勤・通学まで幅広く対応します。 持ち物を最小限にしたい夏の旅、突然の天候の変化が気になる都市生活。日常から旅先まで、あらゆるシーンで活躍する万能なウェアです。
-
NANGA PLC EXCURSION CARDIGAN(MEN)
¥15,400
軽量で重ね着しやすい、ノーカラーカーディガン 〈アイテムの特徴〉 軽さと強度を兼ね備えた、パッカブル仕様のノーカラーカーディガン 高い撥水性とUPF30以上のUVカット機能を兼備 快適なストレッチ性と滑らかな肌触り 本体を胸ポケットに収納できるパッカブル仕様 左裾に再帰反射のNANGAロゴプリント入り 〈アイテム説明〉 この春夏、NANGAが新たに提案するPLCシリーズから登場した、ノーカラーカーディガン。軽さとコンパクト性を極めたPLC EXCURSION CARDIGANは、旅行や出張、日常使いまで幅広く活躍します。 本体には、SHADOW RIP®素材を採用。リップストップ構造により破れに強く、軽量でさらりとした肌触りが特長です。UVカット機能(UPF30以上)と撥水性も備え、アウトドアでも安心して着用いただけます。 *UPFの値はカラーにより異なります。 袖口や裾にはストレッチテープのバインディング加工を施し、軽量性と動きやすさを両立。左胸のファスナーポケットに本体を収納できるパッカブル仕様で、バッグの中でもかさばらず、必要なときにさっと羽織れるのも嬉しいポイント。 都会と自然をシームレスに行き来する現代のライフスタイルにフィットする、NANGAならではの機能美を備えた一着です。 PLC EXCURSION シリーズとは・・・ PLC(PACKABLE / LIGHT / COMPACT)シリーズは、パッカブル性・軽量性・コンパクト性を兼ね備えた、NANGAならではの高機能ウェアシリーズ。旅と日常の境界を越えて、身軽で快適な着用体験を提案します。 SHADOW RIP®素材をベースに、UVカット・撥水・ストレッチ・吸水速乾といった多彩な機能を一着に凝縮。軽くて柔らかく、持ち運びにも便利なパッカブル仕様で、ハイキング、バックパッキング、出張、通勤・通学まで幅広く対応します。 持ち物を最小限にしたい夏の旅、突然の天候の変化が気になる都市生活。日常から旅先まで、あらゆるシーンで活躍する万能なウェアです。
-
OWLMILS Gna グナー
¥15,400
Frame color マットブラック Frame material TRナイロン/チタン Lens color パープルグレー Lens spec ポリカーボネート素材 可視光線透過率 30~33% 偏光度(雑光カット率)約94% 紫外線カット率 約99% Weight 24g(レンズ含む) Size 48□22-145 Notes 巾着袋ケース付属
-
OWLMILS Norn
¥15,400
Frame material TRナイロン Lens color パープルグレー Lens spec ポリカーボネート素材 可視光線透過率 30~33% 偏光度(雑光カット率)約94% 紫外線カット率 約99% Weight 20g(レンズ含む) Size 52□20-142 Notes 巾着袋ケース付属
-
WILD THINGS BASE CAMP FM-3045【フレームのみ】
¥31,900
【フレームのみの販売です】 別途BASECAMPT-2をお買い求めください。 Tough & Light テントは持ち運ぶため重量と携帯性を求められ、そして厳しい自然環境の中で使うものである。 キャビンタイプのテントの中では圧倒的に軽いフレーム、そしてドームテントではありえない広い居住性特許構造のフレームはトラス構造によって強度を高め、最小限の骨組みで最大限の空間を作るベースキャンプで使えるテントとして開発し、今も進化を続けるキャビン型シェルターテント ※より高いクオリティ追及のため、スペック・カラー・価格等が予告なく変更される場合があります。 ※こちらの商品は取り寄せ商品です。通常より3~4日お時間をいただきます。
-
NANGA GOODSLEEPING THROWKET
¥13,200
日常を彩る、上質なスローケットで特別なひとときを ナンガが誇る、寝具シリーズ「GOOD SLEEPING」を洗練されたスローケットとして表現しました。高品質な素材で作られたこのスローケットは、柔らかな肌触りと美しいデザインが特徴です。寝室やリビングのインテリアに加え、車内でも使用可能で、どんな空間もおしゃれに演出できます。 温かみと上品さを兼ね備えたデザインは、日常生活にさりげなく特別な雰囲気を与えます。 〈アイテム詳細〉 生地 ポリエステル78% コットン11% レーヨン7% ポリウレタン2% ナイロン1% 毛1% カラー BGD、GRN2 サイズ 100×150cm 生産国 中国
-
ballistics COT QUILT
¥19,800
MATERIAL 表地:(キルト面)ナイロン100% 中綿:クライマシールド 中生地:シルバーコーティングナイロン 裏地:ポリエステルスウェード COLOR ●COYOTE×BEIGE ●OD×OD ●BK×GRAY SIZE 縦×横×厚み:178×57×3cm 自身も愛用中のヘリノックス社のタクティカルコットの見た目を変えずに底からの冷気を緩和する「コットキルト」になります。 チェアキルト同様にハンモックキルトからの着想で、コットの裏面に密着させることにより暖気を溜め込む役割も兼ねています。 被せるカバーは多数ありますが、せっかくのファブリック柄や各部のディテールが隠れてしまうのは好ましくないと思い企画いたしました。 内部には米軍も多用している「クライマシールド」綿を贅沢にも200gの厚さで封入。 キルトステッチ面にも化繊綿を80gで裏打ちし、その間にはシルバーの反射素材を隔壁としてサンドしています。(冷気を遮断する部屋と暖気を貯め込む部屋を分けています。) 取り付けは8か所のゴムループ&フックで容易に行えます。 収納用のベルトが1本付属します。
-
NANGA×TACOMA FUJI RECORDS BIGFOOT SURVEY PROJECT LOGO SWEAT PANTS
¥27,500
スペシャル仕様なテーパードスウェットパンツ TACOMA FUJI RECORDS のBIGFOOT SURVEY PROJECT ロゴとNANGAのロゴをプリントした30TH ANNIVERSARY限定コラボレーションスウェットパンツ。 タコマフジオリジナルのファブリックを使ったコットン100%の生地は、日本国内の生産背景の下、肉厚なヘビーウェイト。目指したイメージは「今までに無かった最高のスウェット」ではなく、「いつかどこかで着た記憶のある、今は手元にないけど具合のいいデイリーユースなスウェット」。がっしりとした生地感で、洗濯を繰り返してもヘタりません。裏地は、コットン100%の裏起毛で、保温性も抜群。股下にはガゼットを設け、動きやすさや日常の動きも考慮した設計に。 TACOMA FUJI RECORDS 2008年、 東京を拠点に「実在しない音楽のマーチャンダイズ」をプロダクト化することを目的としスタートしたTシャツレーベル。 国内外の芸術家やデザイナーが存在しないミュージシャンのプロフィールやストーリーを含めアートワークを手がける。 近年はその活動の幅も展開するプロダクトも多岐に渡り、 Tシャツのリリースは勿論、実在するミュージシャンや芸術家、アパレルブランドとのコラボレーションからビアバーのTシャツ制作まで、ファッション、カルチャーと「普通の生活」の隙間をボーダーレスに活動中。 BIGFOOT SURVEY PROJECT / ビッグフット サーベイ プロジェクト 1967年に撮影されその後世界中で論争を呼んだ、現存する唯一のビッグフットを捉えた通称「パターソン・ギムリン・フィルム」。ワシントン州タコマ在住のJack Ameche(_ジャック・アメチー)は幼少期に見たそのフィルムの衝撃が忘れられない。 「一度でいいからビッグフットと会いたい」 アウトドアが趣味だった父の影響もあり、ジャックは10代になると友人と連れ立ってビッグフット探しと称して毎週末キャンプに繰り出すようになる。地元の大学を卒業後、アウトドアショップに勤務していた。趣味と実益を兼ねて実家のガレージで始めたブリュワリーで提供していたBIGFOOT IPAがまさか年間ベストビアに選出、巨万の富を得たジャック。その私財を投入して始めたのは原点回帰、憧れのビッグフットに会う事(決して捕獲や捕殺が目的ではない)を目的としたBIGFOOT SURVEY PROJECTだった。ビッグフットが住むと言われるエリアはHOUSE OF THE HOLY(聖なる館)と呼ばれ、BIGFOOT SURVEY PROJECTはプロジェクト従事者に支給されるアウトドアギアの名称となった。
-
NANGA×TACOMA FUJI RECORDS BIGFOOT SURVEY PROJECT LOGO HOODIE(UNISEX)
¥27,500
タコマフジが贈るNANGAのコラボフーディー TACOMA FUJI RECORDS のBIGFOOT SURVEY PROJECT ロゴとNANGAのロゴをプリントした30TH ANNIVERSARY限定コラボレーションスウェットフーディー。 タコマフジオリジナルのファブリックを使ったコットン100%の生地は、日本国内の生産背景の下、肉厚なヘビーウェイト。目指したイメージは「今までに無かった最高のスウェット」ではなく、「いつかどこかで着た記憶のある、今は手元にないけど具合のいいデイリーユースなスウェット」。がっしりとした生地感で、洗濯を繰り返してもヘタりません。また、フードもしっかり自立してくれます。裏地は、コットン100%の裏起毛で、保温性も抜群。 TACOMA FUJI RECORDS 2008年、 東京を拠点に「実在しない音楽のマーチャンダイズ」をプロダクト化することを目的としスタートしたTシャツレーベル。 国内外の芸術家やデザイナーが存在しないミュージシャンのプロフィールやストーリーを含めアートワークを手がける。 近年はその活動の幅も展開するプロダクトも多岐に渡り、 Tシャツのリリースは勿論、実在するミュージシャンや芸術家、アパレルブランドとのコラボレーションからビアバーのTシャツ制作まで、ファッション、カルチャーと「普通の生活」の隙間をボーダーレスに活動中。 BIGFOOT SURVEY PROJECT / ビッグフット サーベイ プロジェクト 1967年に撮影されその後世界中で論争を呼んだ、現存する唯一のビッグフットを捉えた通称「パターソン・ギムリン・フィルム」。ワシントン州タコマ在住のJack Ameche(_ジャック・アメチー)は幼少期に見たそのフィルムの衝撃が忘れられない。 「一度でいいからビッグフットと会いたい」 アウトドアが趣味だった父の影響もあり、ジャックは10代になると友人と連れ立ってビッグフット探しと称して毎週末キャンプに繰り出すようになる。地元の大学を卒業後、アウトドアショップに勤務していた。趣味と実益を兼ねて実家のガレージで始めたブリュワリーで提供していたBIGFOOT IPAがまさか年間ベストビアに選出、巨万の富を得たジャック。その私財を投入して始めたのは原点回帰、憧れのビッグフットに会う事(決して捕獲や捕殺が目的ではない)を目的としたBIGFOOT SURVEY PROJECTだった。ビッグフットが住むと言われるエリアはHOUSE OF THE HOLY(聖なる館)と呼ばれ、BIGFOOT SURVEY PROJECTはプロジェクト従事者に支給されるアウトドアギアの名称となった。
-
NANGA×TACOMA FUJI RECORDS BIGFOOT SURVEY PROJECT LOGO L/S TEE(UNISEX)
¥12,650
ストリート感のある袖のプリントもクール 〈アイテム説明〉 TACOMA FUJI RECORDS のBIGFOOT SURVEY PROJECT ロゴとNANGAのロゴをプリントした30TH ANNIVERSARY限定コラボレーションTシャツ。ストリートファッションにもぴったり。第2弾の今回は、袖までプリントを施し、贅沢な仕様に。 Tシャツのボディは、タコマフジオリジナルのコットン100%のものを使用。シルエットは、ナンガの他Tシャツと比べるとすっきり細身になっています。そのため、メンズだけでなく、レディースでも着用していただけます。 TACOMA FUJI RECORDS 2008年、 東京を拠点に「実在しない音楽のマーチャンダイズ」をプロダクト化することを目的としスタートしたTシャツレーベル。 国内外の芸術家やデザイナーが存在しないミュージシャンのプロフィールやストーリーを含めアートワークを手がける。 近年はその活動の幅も展開するプロダクトも多岐に渡り、 Tシャツのリリースは勿論、実在するミュージシャンや芸術家、アパレルブランドとのコラボレーションからビアバーのTシャツ制作まで、ファッション、カルチャーと「普通の生活」の隙間をボーダーレスに活動中。 BIGFOOT SURVEY PROJECT / ビッグフット サーベイ プロジェクト 1967年に撮影されその後世界中で論争を呼んだ、現存する唯一のビッグフットを捉えた通称「パターソン・ギムリン・フィルム」。ワシントン州タコマ在住のJack Ameche(_ジャック・アメチー)は幼少期に見たそのフィルムの衝撃が忘れられない。 「一度でいいからビッグフットと会いたい」 アウトドアが趣味だった父の影響もあり、ジャックは10代になると友人と連れ立ってビッグフット探しと称して毎週末キャンプに繰り出すようになる。地元の大学を卒業後、アウトドアショップに勤務していた。趣味と実益を兼ねて実家のガレージで始めたブリュワリーで提供していたBIGFOOT IPAがまさか年間ベストビアに選出、巨万の富を得たジャック。その私財を投入して始めたのは原点回帰、憧れのビッグフットに会う事(決して捕獲や捕殺が目的ではない)を目的としたBIGFOOT SURVEY PROJECTだった。ビッグフットが住むと言われるエリアはHOUSE OF THE HOLY(聖なる館)と呼ばれ、BIGFOOT SURVEY PROJECTはプロジェクト従事者に支給されるアウトドアギアの名称となった。
-
we know enough ゴトク
¥5,000
we know enough専用ゴトクです
-
we know enough 焚火台
¥27,800
SOLD OUT
コンセプトは炎から草花を守る、自然に優しい焚き火台 ダブルレイヤー構造により地面に熱が届きにくい設計になっています ロストルがとても優秀! 素材はステンレスメッシュ 常に火床から空気を取り込むことで不完全燃焼を防ぎます 前後にスライドさせることで火加減の調整が可能です 両サイド開けているので長い薪にも対応 収納時にはかなり小さく折り畳めます 付属の袋に一式収納可能 収納時袋に入れた状態でなんと薄さ15mm 重さは2.4kg ゴトク(別売)もスライド可能で 本体に挟み込む事で焚火台の強度UPにも一役買っていると思います ストーリー、デザイン、機能美、収納性全てがどハマり やっと理想の焚火台に巡り合いました! お値段 ¥27,800 (ゴトク¥5,000) 【サイズ】 組み立て時 _ L:550mm, W470mm, H300mm 火床サイズ:長手方向:400mm / 短手方向: 310mm 収納時: _ L:550mm, W287mm, H15mm 【重量】 約2.4kg
-
EVERNEW Tornado flamer
¥14,300
燃焼工学を用いて綿密な計算のもとに配置されたフィンが炎を旋回させ加熱効率を高めます。 組み立て要らずの構造でアルコールを入れて火をつけクッカーを置くだけ。 このギミックとシンプルさはアルコールストーブをより一層実践的な道具にすることでしょう。 サイズ:径 85×高さ75mm(0.3mm厚) 質量:40g 素材:純チタン(国内製造) 生産国:日本 ※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。掲載の価格・デザイン・仕様について予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。
-
wildingout ottoman1979
¥18,920
旅に出たくなるオットマン chair1987のオットマンとして設計された"ottoman1979" ただの足置きとしての使用はもったいないと感じ、chair1987と同様に分解が可能でコンパクトになるにもかかわらず座ることもできるようにデザインしました。折りたたんでさっとしまうことも可能で、用途に応じて2種類の収納方法で快適にお使いいただけます。分解、組み立てには工具は必要ありません。皆さんが旅に出るとき必ずや持っているだろうコインや鍵で簡単に分解、組み立てができます。 シンプルかつ落ち着いたデザインで日々の生活にとけ込みながら、時にはキャンプやピクニック、釣りや登山などの非日常な旅先でリビングにいるかのようなくつろぎを思い出させてくれます。
-
Oregonian camper ビークルシートジャケット REAR
¥11,440
20%OFF
20%OFF
分割シート対応のリアシートカバーです。 ハイエースのリアシートをベースに設計されています。 ギアを積載したときにシートへの傷を抑制します。 スマートフォンなどを収納できる便利なポケット付き。 サイズ TOP w140×h55 Bottom w130cm×50cm/16cm ※ショッピングカートは実在庫状況とリンクしておりません。 在庫切れの場合ご連絡後キャンセルとなりますことご了承ください。
-
NANGA ナンガ エコハイブリッド スウェットパンツCAMEL
¥11,000
リサイクルコットン Ferre Yarn を使用したスウェットパンツ。 Ferre Yarn は、リサイクルの国際基準を満たしているGRS認定を取っています。 Ferre Yarn は、リサイクルコットンを色分けし、独自の技術で糸へ再生 紡績工程で水を使用しないので、大幅なエネルギー削減をしています。 フロントにタックを入れてウエストからヒップ周りにゆとりを持たせ、裾に向かって若干テーパードスタイル。全体的にゆとりを持たせたシルエットです。 脇は縫い目を無くしてシームレスパターン。 後ろ身のポケットは、物を入れた際に負荷がかかる部分をコットンテープで補強しています。 ウエストのドローコードは、NANGAコーポレートカラー ブラック、レッド、ホワイトを使ったオリジナルミックスコードです。 後ろ身右ポケット上部に、”Tyvek"ロゴネームが付きます。 ※ショッピングカートは実在庫状況とリンクしておりません。 在庫切れの場合ご連絡後キャンセルとなりますことご了承ください。
-
0229×CAMPLABO shelf board for addition ウォルナット
¥18,700
【こちらの商品は受注生産です】 お届けまでに2週間〜5週間ほどお時間をいただきます。 BASEのシステム上、発注いただいた時点で発送済み処理をしますことご了承ください。 0229さんにaddition table の シェルフボードを作っていただきました! テーブルの上って気を抜くとすぐ散らかりますよね 写真撮る時だけ片付けるなんてことないですか? テーブル上はいつも綺麗にしておきたい、、 そんな思いで作ってもらったオプションパーツです 本体からはみ出すことでサイドテーブル的に使うことができ 天板のスペースを圧迫することなく バーナーや小物入れをおいて使用できます additionの脚にかけて設置するため高さは2段階で調整できます お好みの高さで使用してください ※addition tableは付属しません。
-
0229×CAMPLABO shelf board for addition オーク
¥14,850
【こちらの商品は受注生産です】 お届けまでに2週間〜5週間ほどお時間をいただきます。 BASEのシステム上、発注いただいた時点で発送済み処理をしますことご了承ください。 3周年に先駆け 0229さんにaddition table の シェルフボードを作っていただきました! テーブルの上って気を抜くとすぐ散らかりますよね 写真撮る時だけ片付けるなんてことないですか? テーブル上はいつも綺麗にしておきたい、、 そんな思いで作ってもらったオプションパーツです 本体からはみ出すことでサイドテーブル的に使うことができ 天板のスペースを圧迫することなく バーナーや小物入れをおいて使用できます additionの脚にかけて設置するため高さは2段階で調整できます お好みの高さで使用してください ※addition tableは付属しません。